またまた缶コーヒーおまけが始まりましたねえ。

アサヒのWANDAのポルシェ911カップカーシリーズです。大人ワンダということで、あまさ控えめなところは良いのですが、エスプレッソと名乗るからにはもう少し苦い感じが欲しいところ。でも、やっぱりおまけシリーズはブラックコーヒーで展開して欲しい。そうじゃないと、大量に飲めません・・・
ということで好きなポルシェBEST5なのですが、911はあまりにも当たりまえ、そして種類が多すぎて難しいので、911以外での個人的ランキングです!
第5位 914

いいですね~、ポルシェなのにこのちゃっちい感じ(すみません)。こうしてみるとFR車の形してますね。ロードスターみたいです。これぐらいがちょうどいいです。
第4位 928

サーキットの狼ミュージアムにある928です。横から見たスタイルがすばらしく素敵です。V8のグランツーリスモ、優雅ですねえ。
第3位 944

うおー、かっちょええ!昔はそうでもなかったが、今見るとたまらない形してますねえ。924とか968とかありますが、私はこの944が一番好き。世界一のハンドリングのFR車と称されたマシンです。ブリフェンしびれます。
第2位 ケイマン

形としては911より好きなんですよねえ。後ろ姿は911以上にグラマラス。わざと911より遅く作ってあるとか。
第1位 パナメーラ

この角度がいい!Top Gearでは醜い車と散々の言われようですが、私は大好き。ハッチバック好きにはたまらん一台です。家族で出掛ける車がこんなんだったら最高だろうな。カイエン買うなら、絶対こっちですけどね。
街でみかけるポルシェはほとんどが911かボクスターで、息子もあまり喜びません。レア度低すぎ? 944なんて今頃乗ってたらかっこよさそうですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
hs-demio
確かにパナメーラだったら、目立ちますね!
一度でいいから運転してみたいです。
まぁ、無理でしょうけどw
928は田村正和が確か乗ってたような?
今見ると微妙に感じるのは好みが変わってきたからかな?
2013/01/11 URL 編集
crxtochan
>
> 確かにパナメーラだったら、目立ちますね!
> 一度でいいから運転してみたいです。
> まぁ、無理でしょうけどw
>
> 928は田村正和が確か乗ってたような?
> 今見ると微妙に感じるのは好みが変わってきたからかな?
パナメーラにするかラピードにするかフェラーリFFにするか・・・悩んでみたいものです。
まあ、実際にそんなのに乗ってたら駐車場に止めて降りるだけで緊張してしまいますけどね。
2013/01/12 URL 編集
黄輪
どの車種がいいのか今一つピンと来ず、
ずっと難航していました。
この記事、参考にさせていただきます。
2013/01/13 URL 編集
crxtochan
> どの車種がいいのか今一つピンと来ず、
> ずっと難航していました。
> この記事、参考にさせていただきます。
横からのドット絵では、911、ケイマン、959の描き分けとか難しそうですね。
ポルシェは曲線だらけなので、難しそう。
がんばってください、期待してます。
2013/01/14 URL 編集