367. ベルギー、ブリュッセルとルーベン

リヨンに続いてベルギーの首都ブリュッセルです。世界一きれいな広場とも言われるグランプラス。さすがの美しさ。

初海外がベルギー、かつ若かりし頃に数ヶ月滞在した国があるので、とっても思い入れが深いです。ひさしぶりだったので、なつかしい。

ゴディバの本店もこの広場にあります(たぶん)。若者が地面に座ってビール飲んだりしてます。

昼間はこんな感じ。15世紀くらいの建物のはず。どの街にも広場はありますが、やはりここは別格ですねえ。

世界三大ガッカリで有名な小便小僧。昔は洋服を着ていたと思うのですが、どうやら服を着せていたお土産屋さんがもうお店をたたんでしまったようです。

少し離れたところに小便少女もいます。しかし、これ、どうなんでしょう・・・

ノイハウスの本店があるショッピングモール、ギャルリー・サンテュベール。他にもピエール・マルコリーニなどチョコレートだらけ。たっぷり買いました。ベルギーはお土産選びに苦労しないのでいいですね。

こちらも有名なベルギー・ワッフル。できたて熱々もっちりで超おいしいです。

王宮。この辺はベルジャン路だらけで、走る車のタイヤの音もすごくうるさいです。

門が派手派手。

芸術の丘。イメージより小さい。

ベルギーの料理と言えばこれ、ムール貝。バケツ一杯楽勝で食べれます。私の人生の初海外の初料理もこれだった。

ブリュッセルの隣町ルーベンもちょこっと紹介。市庁舎です。こいつの装飾はすごい。気合い入ってます。見応えありです。

良い感じのブリュワリー。ベルギーの料理は何を食べても美味しいです。外れたことないんじゃないかなあ。

ドイツと並ぶビール大国です。私はあまりお酒に強くないので、フルーティーなやつを選びます。フーガーデンは有名ですね。写真のBELLE VUE KRIEKもとってもフルーティで美味しい。ベルギーの人と、ドイツの人のビール自慢はいつ聞いても面白いです。
というわけでありがちなベルギーの紹介でした。
- 関連記事
-
- 373. ドイツ シュツットガルト、ミュンヘンいろいろ (2018/08/11)
- 367. ベルギー、ブリュッセルとルーベン (2018/06/25)
- 365. 小ネタ集 (2018/06/13)
スポンサーサイト