127. オランジーナと息子の好きな飛行機
予想通り日曜は仕事になってしまったので、今日は日程を圧縮して仙台に日帰りで行ってきました。仙台新幹線基地祭りとアンパンマンミュージアムです。その件は後ほど報告します。本当は泊まりでもう少しいろいろ行きたかったんだけどなあ・・・
さて全く違う話題です。

突然ですがみんな大好きオランジーナ。私は柑橘系のすっぱさが苦手でみかんやオレンジ等はあまり好きではないのですが、柑橘系の苦みは大好きです。オランジーナは苦みの部分の美味しさが素晴らしく大好きです。ただ今エールフランスの飛行機がおまけでついてきます。KIRIN FIRE GOLDにGM車のおまけもやってるのですが、息子が気に入ったのはオランジーナの方でした。
特にこれ!

コンコルドです。前からその存在は知っていたようですが、改めてその魅力に気付いたようでした。
とういうわけで、今回は息子が好きな飛行機シリーズです。
コンコルドから。

うーむ、美しすぎるこの機体。残念ながら引退してしまったが、マッハ2というあり得ない高性能の旅客機です。一度乗ってみたかったなあ。一度だけ偶然見たことがあります。

特に息子が気に行ったのは離着陸時にノーズが下に折れる機構。YouTubeでいろいろ映像を見て理由を考えていましたが、息子の結論は、前の窓の下にある小さい四角が実は本当の窓で、その部分から滑走路が見えるようにするために曲げているというものでした。ほほう。

次はこれ、ブラックバードです。トランスフォーマーに出てきたので知ってました。こちらはマッハ3という理解できない速度で飛びます。車でも飛行機でもとにかく早いのが好きなので、この機体も大好きです。性能を追求した乗り物が持つ強烈なオーラがあります。カッコイイにもほどがあります。

もちろんこれも大好き。とーちゃんも大好き。宇宙戦艦ヤマトに登場のコスモゼロです。アニメ・SF映画に登場する航空機の中でも屈指のデザインだと思います。

復活編でも登場。ヤマトから出てくる姿がかっこよかった。零戦をひっくり返したデザインとか言われてるようですが、F104っぽくもあります。キムタク編にもかなりデザインが変わって出ていましたが、あれはあれでかっこよかったなあ。

コスモタイガーも好きです。ちなみにブラックタイガーは好きじゃないようです。特に後部の赤いとがった部分がお気に入りで、レゴで飛行機を作る際に必ずあの形がついてます。

こんな感じで。

最後に復活編で登場のコスモファルコン。コスモタイガーを非常にかっこよくリファインしてます。垂直尾翼が下にあるという斬新なデザイン。こいつのミサイルが強力で、敵の戦艦をばんばん沈めます。息子曰く、ヤマトは敵の攻撃をどれだけ受けても爆発しないのに、ヤマトの艦載機は強すぎでずるい!だそうです。とーちゃんもそう思います。
いやー、息子と航空ショーに行く日が楽しみだなあ。
あと、ヤマト復活編の続きはどうなったのかなあ・・・
さて全く違う話題です。

突然ですがみんな大好きオランジーナ。私は柑橘系のすっぱさが苦手でみかんやオレンジ等はあまり好きではないのですが、柑橘系の苦みは大好きです。オランジーナは苦みの部分の美味しさが素晴らしく大好きです。ただ今エールフランスの飛行機がおまけでついてきます。KIRIN FIRE GOLDにGM車のおまけもやってるのですが、息子が気に入ったのはオランジーナの方でした。
特にこれ!

コンコルドです。前からその存在は知っていたようですが、改めてその魅力に気付いたようでした。
とういうわけで、今回は息子が好きな飛行機シリーズです。
コンコルドから。

うーむ、美しすぎるこの機体。残念ながら引退してしまったが、マッハ2というあり得ない高性能の旅客機です。一度乗ってみたかったなあ。一度だけ偶然見たことがあります。

特に息子が気に行ったのは離着陸時にノーズが下に折れる機構。YouTubeでいろいろ映像を見て理由を考えていましたが、息子の結論は、前の窓の下にある小さい四角が実は本当の窓で、その部分から滑走路が見えるようにするために曲げているというものでした。ほほう。

次はこれ、ブラックバードです。トランスフォーマーに出てきたので知ってました。こちらはマッハ3という理解できない速度で飛びます。車でも飛行機でもとにかく早いのが好きなので、この機体も大好きです。性能を追求した乗り物が持つ強烈なオーラがあります。カッコイイにもほどがあります。

もちろんこれも大好き。とーちゃんも大好き。宇宙戦艦ヤマトに登場のコスモゼロです。アニメ・SF映画に登場する航空機の中でも屈指のデザインだと思います。

復活編でも登場。ヤマトから出てくる姿がかっこよかった。零戦をひっくり返したデザインとか言われてるようですが、F104っぽくもあります。キムタク編にもかなりデザインが変わって出ていましたが、あれはあれでかっこよかったなあ。

コスモタイガーも好きです。ちなみにブラックタイガーは好きじゃないようです。特に後部の赤いとがった部分がお気に入りで、レゴで飛行機を作る際に必ずあの形がついてます。

こんな感じで。

最後に復活編で登場のコスモファルコン。コスモタイガーを非常にかっこよくリファインしてます。垂直尾翼が下にあるという斬新なデザイン。こいつのミサイルが強力で、敵の戦艦をばんばん沈めます。息子曰く、ヤマトは敵の攻撃をどれだけ受けても爆発しないのに、ヤマトの艦載機は強すぎでずるい!だそうです。とーちゃんもそう思います。
いやー、息子と航空ショーに行く日が楽しみだなあ。
あと、ヤマト復活編の続きはどうなったのかなあ・・・
スポンサーサイト